2010年02月13日
今日のディナー♪
今日のディナーはシェラトンのパインテラスのバイキングへ_(゜∀゜ )≡
宿泊客もいらっしゃるんだろうけど
お客さん多かったー!( ゜Д゜)
チキン南蛮や冷汁とか定番のものも美味しかったけど、
私的には天ぷらのエビがかなり美味しかったです☆
プリップリでした♪

デザートも充実してて満足♪
ドリンク飲み放題も充実してますが、
ホットコーヒーはポットでテーブルに持っていけるので
食後のデザートもゆっくり食べれますよ+.(っ´∀`)っ゜
Pさんごちでした♪
宿泊客もいらっしゃるんだろうけど
お客さん多かったー!( ゜Д゜)
チキン南蛮や冷汁とか定番のものも美味しかったけど、
私的には天ぷらのエビがかなり美味しかったです☆
プリップリでした♪
デザートも充実してて満足♪
ドリンク飲み放題も充実してますが、
ホットコーヒーはポットでテーブルに持っていけるので
食後のデザートもゆっくり食べれますよ+.(っ´∀`)っ゜
Pさんごちでした♪
2010年02月11日
1月の出来事 Ⅱ
京都満喫するために、時間の合間にあちらこちら・・・(=゜ω゜)ノ


夜の祇園や・・・


錦市場・・・

鴨川付近探索・・・
ちなみに、タクシーのおじちゃん情報では、
京都では景観を損なわないよう
マックやauなど、赤色を控えてるそうです。

コンビニとかも通常とちょっと違いましたよ~
時間が合わずに店内には入れなかったけど、
雰囲気の良さげなハンドメイドのお店も何軒かありました♪
京都は3度目だったけど、
まだまだ行きたいとこだらけ・・・
何度でも行きたいなぁ♪
大人の京都、いいですよぉ~(✿ฺ´∀`✿ฺ)


夜の祇園や・・・
錦市場・・・
鴨川付近探索・・・
ちなみに、タクシーのおじちゃん情報では、
京都では景観を損なわないよう
マックやauなど、赤色を控えてるそうです。
コンビニとかも通常とちょっと違いましたよ~
時間が合わずに店内には入れなかったけど、
雰囲気の良さげなハンドメイドのお店も何軒かありました♪
京都は3度目だったけど、
まだまだ行きたいとこだらけ・・・
何度でも行きたいなぁ♪
大人の京都、いいですよぉ~(✿ฺ´∀`✿ฺ)
2010年02月10日
1月の出来事 Ⅰ
1月、冬の京都で家族の挙式がありました

平安神宮での挙式だったのですが、
建物の中もものすごく綺麗で
なんだか別世界の出来事のような感じでした。

一般参拝では入れない親族控え室もとっても素敵。

残念ながら神楽殿では撮影不可だったので、
晴れ姿を目に焼き付けてきました♪
滅多にできない良い経験をさせていただきました +.(っ´∀`)っ゜
京都で式を挙げてくれてありがとう、そしておめでとう・:*:・(*´∀`*)・:*:・
とても良い思い出になりました

平安神宮での挙式だったのですが、
建物の中もものすごく綺麗で
なんだか別世界の出来事のような感じでした。
一般参拝では入れない親族控え室もとっても素敵。
残念ながら神楽殿では撮影不可だったので、
晴れ姿を目に焼き付けてきました♪
滅多にできない良い経験をさせていただきました +.(っ´∀`)っ゜
京都で式を挙げてくれてありがとう、そしておめでとう・:*:・(*´∀`*)・:*:・
とても良い思い出になりました

2010年01月14日
My Birthday Book
こんな本をいただきました。

自分の誕生日の本。
性格、全体運、恋愛、友情。
さらにさらにラッキーアイテム、
ラッキーアロマなどなど
たくさんのことが細かくのってるんですよ~♪
家族の分もらったけど、
それぞれ結構当たってる・・・!?
自分に買うのもいいけど、
プレゼントにも面白い1品ですねぇ+.(っ´∀`)っ゜
自分の誕生日の本。
性格、全体運、恋愛、友情。
さらにさらにラッキーアイテム、
ラッキーアロマなどなど
たくさんのことが細かくのってるんですよ~♪
家族の分もらったけど、
それぞれ結構当たってる・・・!?
自分に買うのもいいけど、
プレゼントにも面白い1品ですねぇ+.(っ´∀`)っ゜
2010年01月12日
2010年♪
・・・2010年明けましておめでとうございます・・・

長い長ーいお正月でした。
やっと普段の生活に戻れそうです
先週は家族で風邪&病院通いで
遊びすぎたお正月のツケをはらうことになりました・・・

年越して、
おせちを食べて、
初詣に行って、
お墓参りにいって、
お年玉貰って(笑)、
買い物して・・・。
そして熱を出して・・・・・・・・・現在。

今年は大きなものを作りたいなぁ♪
のんびりハンドメイドに勤しみます☆
お世話になってる皆様、
今年もよろしくお願いいたします!
長い長ーいお正月でした。
やっと普段の生活に戻れそうです

先週は家族で風邪&病院通いで
遊びすぎたお正月のツケをはらうことになりました・・・
年越して、
おせちを食べて、
初詣に行って、
お墓参りにいって、
お年玉貰って(笑)、
買い物して・・・。
そして熱を出して・・・・・・・・・現在。
今年は大きなものを作りたいなぁ♪
のんびりハンドメイドに勤しみます☆
お世話になってる皆様、
今年もよろしくお願いいたします!
2009年12月29日
お届け物。
こんな可愛いものが届きました♪

あぁ、トイレットペーパーもこんな風にくるむと
可愛いんだなぁ~
うちのトイレはよく言えばシンプル、
悪く言えば殺風景だったので、
しばらく・・・う~ん、多分結構長く
飾られることでしょう。
すぐすぐ色あせないでくださいねぇ~(+ω+,,)
あぁ、トイレットペーパーもこんな風にくるむと
可愛いんだなぁ~
うちのトイレはよく言えばシンプル、
悪く言えば殺風景だったので、
しばらく・・・う~ん、多分結構長く
飾られることでしょう。
すぐすぐ色あせないでくださいねぇ~(+ω+,,)
2009年12月29日
☆クリスマス☆
先週の出来事・・・

慌しいクリスマスを過ごしました♪
みんなにプレゼント準備して~
ケーキも用意して~
ご飯は食べに行くから用意しないですんだけど・・・
身内が増えるとそれぞれしなきゃいけないので
クリスマス会も3日続けてありました・・・
まぁ、私はもっぱら食べるだけなので
幸せなんですけど~(*≧m≦)

帰りに寄ったゲームセンターで
連れが大当たり☆
久しぶりに自分用にお菓子のブーツを貰いました♪

今年のクリスマスはフローランテにも行ったし、
満足満足~♪ヽ('∀'o)ノ♪
慌しいクリスマスを過ごしました♪
みんなにプレゼント準備して~
ケーキも用意して~
ご飯は食べに行くから用意しないですんだけど・・・
身内が増えるとそれぞれしなきゃいけないので
クリスマス会も3日続けてありました・・・
まぁ、私はもっぱら食べるだけなので
幸せなんですけど~(*≧m≦)
帰りに寄ったゲームセンターで
連れが大当たり☆
久しぶりに自分用にお菓子のブーツを貰いました♪
今年のクリスマスはフローランテにも行ったし、
満足満足~♪ヽ('∀'o)ノ♪
2009年12月22日
本日のランチ♪
今日はランチクッキングへ (=゜ω゜)ノ
ほぼ何もせず、見ているだけの私・・・
横で手際よく料理がどんどん出来ていました♪
本日のメニューは・・・
・:*:・ミートローフ・ドリア・蒸しサラダ・プリンケーキ・:*:・

美味し~い♪♪♪
コーヒーもおいしくて、いたれりつくせり・・・♪
残った分も夜ご飯にいただきました(*>∪<)
みんなで割って700円でこの内容。
また次回楽しみだぁ~(o≧口≦)o
ほぼ何もせず、見ているだけの私・・・
横で手際よく料理がどんどん出来ていました♪
本日のメニューは・・・
・:*:・ミートローフ・ドリア・蒸しサラダ・プリンケーキ・:*:・
美味し~い♪♪♪
コーヒーもおいしくて、いたれりつくせり・・・♪
残った分も夜ご飯にいただきました(*>∪<)
みんなで割って700円でこの内容。
また次回楽しみだぁ~(o≧口≦)o
2009年12月22日
弾丸鹿児島。
週末、留守番の合間の短時間に鹿児島へ≡ ( ゜∀゜)

目的地の鹿児島水族館に向かうため高速で。
水族館の中もクリスマス仕様でした♪
帰る前にドルフィンポートで夕食。

鹿児島も寒かったです~
桜島にも雪が積もってました。
帰りの高速でえびのを通ったときに初雪・・・+.(っ´∀`)っ゜
車の中から雪が降るのを見ました♪
滞在時間4時間の弾丸鹿児島でした♪ (ΦωΦ)
目的地の鹿児島水族館に向かうため高速で。
水族館の中もクリスマス仕様でした♪
帰る前にドルフィンポートで夕食。
鹿児島も寒かったです~
桜島にも雪が積もってました。
帰りの高速でえびのを通ったときに初雪・・・+.(っ´∀`)っ゜
車の中から雪が降るのを見ました♪
滞在時間4時間の弾丸鹿児島でした♪ (ΦωΦ)
2009年12月17日
-再開-
ここ数週間でたくさんの出来事があり
なかなかブログを更新する余裕がありませんでした。

先日、大好きなおじさんと突然のお別れがきてしまいました。
みんないつかは・・・
とは自分の年齢的にも常日頃思っていたのですが
実際自分に近い人とのお別れになると
こんなにも悲しみが深くなるとは・・・
想像以上で気持ちの整理が大変でした。
ゴルフが好きだったおじさん、
お酒が好きだったおじさん。
まだまだふとした瞬間におじさんを思い出してしまいます。
でも、それでいいんだなと思います。
また慌しい毎日が始まりましたが
ひとつひとつ大切に
一日一日穏やかに過ごしていければいいな。

なかなかブログを更新する余裕がありませんでした。
先日、大好きなおじさんと突然のお別れがきてしまいました。
みんないつかは・・・
とは自分の年齢的にも常日頃思っていたのですが
実際自分に近い人とのお別れになると
こんなにも悲しみが深くなるとは・・・
想像以上で気持ちの整理が大変でした。
ゴルフが好きだったおじさん、
お酒が好きだったおじさん。
まだまだふとした瞬間におじさんを思い出してしまいます。
でも、それでいいんだなと思います。
また慌しい毎日が始まりましたが
ひとつひとつ大切に
一日一日穏やかに過ごしていければいいな。